2014年4月のアーカイブ

ポロに、またまたリコール発生!!

すでにご存じの方もおられると思いますが、ポロにまたまたリコールが発生しました。

今まではDSG関連でしたが、今回は燃料ポンプ関連のようで、燃料漏れの恐れがあるそうです。

たまたま朝刊を読んでいて見つけたのですが、まだまだリコールは続くのでしょうか?

ポロのリコール資料 外-2018

【不具合の部位(部品名)】
燃料ポンプユニオンナット

【基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因】
燃料タンクに燃料ポンプを固定しているユニオンナットにおいて、正規品より寸法の大きなものが組み付けられた車両がある。そのため、タンクの内圧変化等により、燃料タンクとユニオンナットの嵌合部に緩みが発生し、燃料が漏れるおそれがある。

【改善措置の内容】
全車両、ユニオンナットを良品と交換する。

【対象車】
ABA-6RCGG「ポロ 1.4/63kw」
WVWZZZ6RZAU012175~WVWZZZ6RZAU040939 平成22年2月15日~平成22年5月17日
DBA-6RCBZ「ポロ 1.2/77kw」
WVWZZZ6RZAU041141~WVWZZZ6RZCU078295 平成22年4月8日~平成24年8月16日
DBA-6RCBZW「クロスポロ 1.2/77kw」
WVWZZZ6RZAU055064~WVWZZZ6RZCU078637 平成22年5月20日~平成24年8月16日

リコールの確認はリコール関連情報から。

リコール資料のダウンロード


投稿者:Tetsu

タグ

もぐる

頂いたフルーツの箱が包んであったビニール。

いないのにゃ

いつもこうなるよね。

隠れているつもりなのか、それともこうしていると安心するのか、ほっておいたら結構長い時間このままの状態でいます。

どや

そしてどや顔。

しかし、リアちゃんがいなくて寂しくなった息子に強制的に引っ張り出されて、抱っこされていましたよ。

投稿者:yuko

タグ

スカイライン一筋

上層部の車です。

やっと納車されたらしい。

去年の11月に注文して納車は3月半ば、かなり待ったそうですよ。

この方はずっとスカイライン一筋、私の知っている限りで4台目くらいじゃないかと思います。
お昼休憩に乗ってもいいよ、と言っていましたがさすがにそれは遠慮させてもらいました。

スカイラインも電気とガソリンで走るなんてねー。ちょっとイメージが違うのですが、ハイブリットだそうです。それからスカイラインなのにインフィニティのエンブレムが付いていることをネットでは叩かれている、と言っていました…。

納車の翌日、マーチに変わっていました。どうしたのかと聞いてみると「今日、駐車場の狭い病院に行くから…。」

って言ってマシタ w( ̄△ ̄;)w

投稿者:yuko

タグ

シンガポールで見たフォルクスワーゲン車

今回のシンガポール旅行中、私はほとんど撮影していないのですが、息子がかなり車を撮影していたので、その中のフォルクスワーゲン車をピックアップして紹介します。

シンガポールで見たポロ

シンガポールで見たシロッコ

シンガポールで見たゴルフ

シンガポールで見たトゥアレグ

シンガポールで見たパサート

シンガポールで見たキャディ(CADDY)

シンガポールで見たキャディ(CADDY)

最終日に見た「キャディ(CADDY)」は知りませんでした。

フォルクスワーゲンのマークを見つけなければ、全く気が付かなかったでしょう。

投稿者:Tetsu

タグ

チキンライスを食べる

チキンライスは茹で鶏とその茹で汁でお米を炊いたものでシンガポールやマレーシア、タイ、東南アジアの地域で一般的な料理だそうです。

屋台や専門店、ホテルでも食べることができます。

チキンライス ロースト

チキンライス スチーム

こちらはラッキーチキンライスという地元のお店のチキンライス。ローストとスチームの2種類ありました。私はローストの方が好きでしたねー。1皿約3$(1$≂80円)。

二度目のチキンライス

こちらはスイスホテルで食べたチキンライス。薬味とソースがあって真ん中の黒いソースが甘くておいしかったです。

他にもカヤトースト、ラクサ、地元スイーツを食べようと思っていたのですが、マンゴープリンを食べただけでした。

思うほど地元のものを食べられなかったのは残念ですが、チキンライスは2回ともおいしくいただきました。

それにしてもシンガポールの英語の難しかったこと!マレー語や中国語の影響を受けた独特の英語だそうで聞き取りにくいったらありゃしない…。チキンライスの説明でスチームって言う発音を理解するまでに時間がかかりましたわ。

そんな英語をシンングリッシュって言うらしいです。

投稿者:yuko

タグ

走行距離 24680kmはどうなった?

リクエスト走行距離の24680kmですが、旅行での大阪往復で24680kmを迎えるかと思っていたのですが、少し足りませんでした。

これねー、狙うとなかなか撮れないもので…。

24679kmの時は結構信号で停まっていつでも撮影できますって状態でした。が24680kmになると、ちっとも停まるところがありませんでした。

残念ながら

なので24680kmの瞬間は一人で確認して終了。やっと停まったところでは24682kmとすっかり残念な走行距離になっていました。

次は25000kmですね。

投稿者:yuko

タグ

ボルボV60に試乗してきました

約1年前に、ボルボの「V40」に試乗しましたが、今回は「V60」に試乗しました。

ボルボV60に試乗

車名の「V60」からわかるように、「V40」よりは上位のクラスとなり、ボディサイズも大きくなります。

全長は4635mmですが、全幅は1845mm、車重は1560kgです。
しかし驚いたのが、この大きなボディサイズで、V40と同じ1600ccのターボエンジンを搭載していることです。
まあ、スバルのレヴォーグと同じと言えば、不思議ではないですね。

車内に乗り込むと本革を使った内装が素敵で、ダッシュボードなどはヨーロピアン家具を思わせる雰囲気です。
しかし、ナビの画面が少し小さいのと、センターコンソールに配置されたスイッチ類が小さく数が多いことが気になりました。

実際に走行してみましたが、平坦な道を飛ばさすに走行しただけなので、本当の実力はわかりませんが、1600ccとは思えない下のトルクでした。

やはり驚いたのが安全装置や、全車速追従機能ですね。
約10km程度の試乗の後半、国道に入ってからは、一切アクセルやブレーキに触らずにディーラーまでに帰ってくることができました。
当然、ディーラーに帰ってきた時はブレーキを踏みましたが、途中信号での停止は何箇所もありましたし、大きな交差点での左折もありましたが、ここでもハンドルだけの操作です。

いや~!これだけの全車速追従機能を一般公道で試させてくれる車って、私の今までの経験では、ボルボだけです。

肝心の乗り心地は、妻が後席で居眠りをしていたので、おそらくとても良かったのでしょう。

投稿者:Tetsu

タグ

ながら運転の恐怖

こわーい動画を見てしまいました。ながら運転の恐怖、人ごとではありませんよね…。

確かにスマホをつついている人はよく見かけることがあります。私もそりゃちょっとは見ます。

朝の通勤時でも高校生が自転車に乗りながら見ているとかよくあります。バイクに乗った人がスマホを見ながら運転してるのを見て、びっくりしました。その後、ポケットにしまっていましたけど。

娘が高校生の頃、スマホで音楽を聴きながら自転車に乗っていることを注意したことがあります。車や人の気配が分からないと思ったからです。幸運にも事故に遭ったことはありませんでしたが、とても危険ですよね。

それにしても、ながら運転、そしてスマホ依存の恐ろしさ…。

投稿者:yuko

タグ

ガーデンズバイザベイ

市内観光におまけ程度に付いていたのですが、ガーデンズバイザベイの観光がありました。

暑い暑い暑い!

屋根のある施設には入ることができませんでしたが、外の植物は見て回ることができました。少しは見て回ろうと思ったのですが、なにせ高温多湿、外にいることは到底できませんでした。

スイレン? 

せめて水周りを、と思ったのですが暑さはさほど変わりませんでした。

今までの旅行と比べると日程的には短いものでしたが、観光地って感じだけはあります。海やプールだけのグアムに比べるとネタに事欠きません。

それでもグアムやサイパンの方が好きですね。例え海だけでも、家族全員一致でそう思っているはず ( ̄^ ̄)/

しばらく旅行ネタ、放り込みまーす (σ・∀・)σ

投稿者:yuko

タグ

ラリーポルトガルはVW『ポロR』をドライブするセバスチャン・オジェが優勝!

フォルクスワーゲンの『ポロR』は、相変わらず強いですね。

【WRC 第4戦】オジェ、ラリーポルトガルで勝利…通算4勝目
【WRC 第4戦】オジェ、ラリーポルトガルで勝利…通算4勝目

4月6日、ラリーポルトガルはVW『ポロR』をドライブするセバスチャン・オジェが優勝した。彼のキャリアにおける4度目の勝利となり、FIA世界ラリー選手権でのリードをさらに広げた。
オジェは最終ライブTVパワーステージにも勝利することで最大のポイントを獲得し、全13戦の内の4戦が終了した時点で29ポイントのリードを確保。
この勝利でフォルクスワーゲンは8連勝を飾り、2011年のシトロエンの記録に並んだ。

しかし、日本のワークスがラリーから撤退した後は、日本のメディアにはラリーに関する情報はほとんど流れてきません。

ラリーだけでなく、F1やルマンの情報も、ごくわずかしか流れてこないので、寂しい限りですね。

投稿者:Tetsu

タグ