左右が違う。
何気に毎日見ている、または、使っているにも関わらず、何かしら新発見があるものですねぇ。
ここです、エアコンのスイッチの横、これ何ですか?右側はちゃんと穴が開いていますが、左側はダミーです。一体これは…。
1年点検のためサム男を迎えに来られたサービスの方に一通り点検の説明を聞いた後思い切って聞いてみました。
( ̄^ ̄)/ ここは、室内の温度センサーが入っているところだそうです。
サム男はセミオートエアコンなのですが、ここから空気を取り込んで外気温と調整しながら気温を調整しているそうですよ。
なので塞いでしまうと、正しく機能しない可能性があるそうです。と、素人の私にもちゃんと分かるように説明してくれました。さすが、サービスの人!即答と噛み砕いた説明がスゴイねぇ。
関連記事:
- サム男、すり傷 ここです。 確かに深刻な傷ではありませんし、主人もフォルクスワーゲンのボディには総亜鉛メッキが施されているので錆びることはないだろうと言っていました。目立たない場所ですし、タッチアップペンで修正もできるでしょう。...
- これがサム男の生まれた国の… 欧州生まれの名残でサム男の本当のナンバープレートの付いた雄姿を想像していたのですが、意外なところにその姿を発見してしまいました。 ここです、担当さんからもらったカレンダー、11.12月にありました。こちらはLEDのデイ...
- 寒いです。 寒いです。寒がりなので余計にそう思ってしまいます。しかも視覚からも寒さを感じる! サム男の暖房って効き具合がまだ分かりません。近場の宿命で暖かくなる前に会社に到着するからです。...
投稿者:yuko
タグ
2011年5月31日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
最近のコメント