DSGって何だったっけ?
シフトノブのところにDSGって刻印がありました。ははーん、PoloDSGかと納得してましたが、よーく考えるとPoloはTSI…。
以前ブログのコメントにDSGに慣れましたか?とあったのでそれ何だ?と思って確か主人に聞いたっけ。
7速オートマチックの略でした、シフトノブに刻印があったとは。って気づくの遅っ。
言い訳しますと、通勤の手段として使ってるだけなので、細かいところはいつも見てなくて、たまたま見つけて「おおーっ」って思ったり「これ何だ?」って思ってしまっているのです。
猫に小判、リアちゃんにダイヤ、yukoにDSG的な…。
関連記事:
- こんなところにも up! インターネットでたまたま見つけたup!の広告をクリックしたら…。 画面が膨れ上がって見えますよー。...
- スマホデビュー 実に私ごとですが、先日スマホデビューをいたしました。発表された日に主人が予約してくれたお陰で発売日に入手できました。 猫に小判、yukoにモバイルと言われるほどそっち系がダメダメで、「使いこなせるんですか?」と会社でも言...
- フィッシュアイ マリンパーク オプショナルツアーでフィッシュアイマリンパークに行って来ました。ここは以前グアムに来た時に娘とも訪れたところです。 ミクロネシア地域唯一の海中展望塔で、そこまで300メートルの桟橋を渡って行きます。桟橋から見える海はコ...
投稿者:yuko
タグ
2010年11月27日 | コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
トラックバック
コメント
yukoさん:
こんばんわ♪
刻印?! 全く気が付いてません・・・
ホント、このブログに教えられる事が多く感謝デス♪
(車オンチなもので・・・)
miさん、おはようございます。
普段運転してる時はシフトレバーが手前にあって刻印なんて気が付きませんでした。パーキングにして初めて気が付いたんですよ。→私もどんだけ車オンチなんだ!
私は車どろこか機械オンチ、方向オンチ、デジタルオンチなんですよ~っ。