「MINI CLUBMAN」に試乗してみた
発売されたばかりの「MINI CLUBMAN」の試乗に行ってきました。
試乗したグレードは、2000ccターボエンジンの「クーパーS」です。
試乗車はレザーシートだったので、車内を見渡すとかなり豪華に感じます。
車内の広さも広く、かなりゆったりしています。
実際に、全幅は1800mmですから、ゴルフと同一ですね。
「MINI CLUBMAN」から「MINI 5DOOR」に乗り換えてみると、ちょうど「ゴルフ」から「ポロ」に乗り換えた感じです。
ちなみに「MINI CLUBMAN」の荷室は、あまり広くなかったです。
試乗前にディーラーの方から「電動パーキングブレーキ」の操作説明がありました。
「電動パーキングブレーキ」になっているのも、「ゴルフ」を意識しているのでしょうか。
運転した感じは固めの足ですが、ドッシリとした感じで、今まで試乗したMINIの中では一番良いかも知れません。
車内が広い「MINI」が欲しい方にはベストかも知れませんが、「MINI」って、こんなに大きくなって良いのかと思ってしまいました。
投稿者:Tetsu
タグ
2015年11月27日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:色々な車を試乗
最近のコメント