霧
この日は朝から霧がすごかったですよ。
久しぶりに霧の中を運転しました。でも霧の日は晴れて暖かくなるんですよね?
それにしても対向車が近くに来ないと見えないくらいの霧でした。こんな時にフォグランプがあればサム男もかっこいいのにと思ってしまいました。
最近ではフォグランプが無くてもいいかと思い始めているのですが、フォグランプを点灯している車を見るとちょっとうらやましくなりました。
仕方ないからスモールを点灯しましたが…。
投稿者:yuko
タグ
2014年1月31日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ポロ(6R用)LEDデイライト フォグランプベゼル セット
フォグランプが標準装備されていないモデル用の「LEDデイライト フォグランプベゼル セット」を見つけました。
<商品説明>
フォグランプが付いていないグレードをご選択の方のためのフォグランプLEDデイラットセットになります。
LEDライトを点灯させたい場合はフォグ付きライトスイッチが必要になります。別途ご用意くださいませ。
※別途灯体取り付け用のM4x16mmのタッピングビスが4本必要です。
価格は12,980円となっているので、取り付けがお安くできたら、コストパフォーマンスの良いドレスアップになるかも知れませんね。
投稿者:Tetsu
タグ
2013年4月27日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:ドレスアップ
ポロTSI(6R)コンフォートラインにフォグランプ
妻のポロTSI(6R)はコンフォートラインなので、フォグランプは装備されていません。
ハイラインであれば標準装備なのですが、コンフォートラインの場合、純正オプションが用意されていません。
最近になって妻が「ポロにフォグランプを付けたい。」と言い出しました。
そこでコンフォートラインのポロにフォグランプを装着しようとすると、ショップなどで販売されている商品を選択するしかないようです。
それにしても色々なショップが販売されています。
販売価格も異なるし、HID化したキットもあります。
工賃を入れると、約6~10万円コースになりそうですね。
投稿者:Tetsu
タグ
2012年2月27日 | コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリー:ドレスアップ
Polo 麗しき後ろ姿
同じ透明のランプになっているので紛らわしいですが、こちら右側フォグランプとなっております。
ぱっと見ランプに違いはありませんけど…。(洗車後なのでキレイ~♪)
右側のランプが点かないと言われるお客様もあった、とオーナーズクリニックで言っていました。
えー、麗しき後ろ姿ですが、実は気がかりな事があります。この画像では分かりませんが、ガラスが透明なため車内が見えてしまうのです。それと紫外線カットも含め是非とも夏までには、ウィンドウにフィルムを貼りたいのですが…。
投稿者:yuko
タグ
2011年4月28日 | コメント/トラックバック(4) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ポロにフォグ&デイライト装着
ポロTSIコンフォートラインには、フォグランプは標準装備されていません。
フォグランプが無くても不自由はしないのですが、フロントマスクが少し寂しいです。
そこで、本国使用のフォグ&デイライト装着の記事を見つけました。
これだと、普通のフォグランプが装着されたハイラインより目立ちそうですね。
ストラーダさんで装着されたそうですが、価格は71,000円で別途工賃のようですね。
興味のある方は、こちらをご覧ください。
投稿者:Tetsu
タグ
2010年12月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:ドレスアップ
最近のコメント