フォルクスワーゲン車、見かけねぇ。
滞在4日目にしてKマートで初めてGOLFを1台見ました。写真を撮ろうを思っていたのですが、帰りにはありませんでした。
こちらではドイツ車ではBMWをよく見ますが、フォルクスワーゲン車はほんんとに少ないです。その後に白のビートルを1台見ました。Poloは残念ながら見かけませんでした。
なのでせめて本屋さんで買った本、パガーニですけど。31日早朝、チェックアウトです。
関連記事:
- フォルクスワーゲン車 購入時の販売店の対応について のアンケートが届いていました。 お客様によりご満足頂けるサービスの提供を目指し、フォルクスワーゲン車をご購入されたお客様を対象としたアンケート調査を実施しております。...
- マニャガハ島でエキサイティングな体験 今日は、サイパン最大の港ガラパンの沖にあるマニャガハ島へ行ってきました。 フリーペーパーで見つけた「マニャガハ島送迎、バナナボート、シュノーケリングマスク、ランチ、ビーチマット、クーラーボックス(ワンドリンク&氷付き)」...
- 義援金の話 フォルクスワーゲングループがこの度の大地震の義援金として合計250万ユーロを提供することになった。 とは、主人もここで言っていました。グアムでもホテル、免税店、ショッピングセンターなど行った先々で義援金のBOXが置かれて...
投稿者:yuko
タグ
2011年3月31日 | コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
トラックバック
コメント
グアムとは羨ましいですね。
もう数十年も前に、新婚旅行で行ったきりで、随分変わっているんだろうと思います。
当時、タクシーは塗装が剥げてサビだらけで、ドアなんか走行中に外れてしまいそうな車でした。
日本だったら、もうとっくに廃車になってたはず(笑)
よしよしさん、こんばんは。
ホテルに来るタクシーはどれも新しい車なので乗り心地はよかったです。
まだ、そんな塗装がはげてドアが取れそうな車、走っていますよ。もう少し大切に乗らないのかな?と思いました。
フォルクスワーゲン車を殆ど見かけなかったのが残念でした。