サム男、どんぴしゃ
またまたPoloにリコール。またまたサム男、どんぴしゃでした。
新聞で発表される前日に担当さんから着信がありました。特に何も無かったのに連絡があったので、新聞の記事を見た時、電話の理由がすぐに分かりました。
あ、リコールね。サム男、該当するのね…。
担当さんから再び「残念なお知らせが…」と連絡がありました。該当者(車)にそれぞれ連絡をしているのでしょうね、大変な作業です。
翌日にはリコールの案内が届いていました。
作業自体は1時間ほどだそうですが、燃料ポンプ系のため給油はしないでください、って言われました。できるだけ少ない方がいいそうです。
リコール処理まで給油しないでおきますね。例のシールのコレクションがまた増えるゎ。
関連記事:
- プジョーのペッパーミル プジョーと言えばもちろん車、そして自転車のイメージがありますが、ペッパーミル・ソルトミルでもその名を馳せています。その歴史は車よりも永いのです。 1780年から販売を開始以来、世界中のシェフに愛用され続けているペッパーミ...
- ポロ プレビューフェア 夜、担当さんから「お車の調子はどうですか?」と連絡がありました。 担当さんから連絡があるなんて、リコールか何かと思ってしまいましたが、新しいポロのプレビューフェアがあるのでぜひ試乗してくださいって連絡でした。...
- ご愛車に関するお知らせ 重要と赤字で印刷された封筒が届いていました。 すでに主人から知らされていましたので、「来た来た」って感じでしたけどね…。...
投稿者:yuko
タグ
2014年4月23日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:ポロやVWのニュース メンテナンス 日々の出来事
最近のコメント