ポロのコーディング

ポロのコーディング

「ポロのコーディング」と言っても、一般的には何のことかわかりませんよね。

調べてみると「コーディング」とは、車の各種電気的・電子的な設定があり、通常は変更できないけど、特別な装置や操作を行なうことで変更できることのようで、フォルクスワーゲン以外のBMWなどでもあるようです。

アユミデンキのブログでの説明。
コーディング。
日本仕様では眠らされている機能を使える様にします。
また、既存の設定を好みの数値に再設定する事も可能です。
比較的安価なコストで、愛車の変化を楽しめます。

koshow307のページに、ポロ HL2011年式 コーディングデータが紹介されていました。

ポロのコーディング
(この画像は、koshow307のページから引用)

コーディングデータ1コーディングデータ2コーディングデータ3

ポロではドアロック・リモコン・ライト関連などの設定などが、変更できるようです。

最近の流行なのが、ポロのLEDスモールをデイライトに変更することみたいですね。

関連記事:

  1. Polo グローブボックスのヒミツの扉 このグローブボックス、ドライブ用の手袋を入れていたのでその名前が付いたらしいです。私も今の時期はアームカバーを入れています。(だがしかし、暑い日、帰る頃にはアームカバーがほかほか!) この中、更に収納スペースがあります。...
  2. ポロにバックブザーは必要? 先日の夕方、妻が運転するポロでスーパーへ夕食の買い出しに行った帰りのことです。 周りはもう暗くなった状態で、信号ありの交差点で右折待ちをしていました。...
  3. アウディ「A1」に試乗 最近、試乗シリーズが続きます。(笑) アウディのディーラーには、何度か来たことはありますが、試乗は初めてです。今回、試乗した車は、A1の5ドアです。...

投稿者:Tetsu

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ