息子の記事一覧

小クワガタのその後

吾妻山で捕獲した小クワガタ、いまのところ健在です。

吾妻山から家に帰っている時から小クワガタの健康状態が心配で仕方なかった息子です。ならば、ケースだけでなく昆虫マットや、ゼリーなども準備して行っていたらよかったのですが、そっちはすっかり忘れていたのです。

昆虫マットを買いに行って、最初に入れていた小さなケースから大きなケースにお引っ越ししました。

なんとか小クワガタの住処を作ることができました。朝に夕に土に水をかけてやったり、かいがいしくお世話しています。

どこにいるでしょうか?

寿命は2~3年だそうですが、長生きしてくれるかな?

それにしてもクワガタの飼育とか始めている息子ですが、只今中3ですから…。


投稿者:yuko

タグ

吾妻山ロッジへ

夏休み最後の日曜日、息子と彼の友達2人と私たち夫婦で吾妻山に行って来ました。

息子が友達からキャンプの話を聞き、クワガタなどを捕ったりしたのが羨ましかったようでした。もう北部ではクワガタの時期は過ぎているとのことでしたが、それでも友達と過ごすだけでも楽しい思い出になるだろうとサム男にフル乗車で出発しました。

2時間半くらいで到着です。少々レトロな感じ漂うロッジですが、中は2部屋とキッチンがあり広々としていました。

サム男とロッジ

少し主人と散策してみました。

木のトンネル

霞む吾妻山

この日は準備した材料で焼き肉。さすが中3男子、息子以外の2人の食べる量がハンパないです。普段息子の食べる量しか知らないので、彼らの食欲には圧倒されました。

気持ちいいくらの食べっぷりでしたよ。

夜から念願のクワガタ捕りに出かけて行き、小クワガタを見つけて来ました。実際に自分で捕ったのは初めてじゃないかな。

ゲットや

翌日も雨の中、ぬれながらもクワガタを捕っていました。この夏休み、塾で忙しかった息子でした。それでも海、ラジコン、花火大会、ロッジと行事もたくさんあり、充実した夏休みになったのではないかな。

私もとても充実した休みになりました。

投稿者:yuko

タグ

息子の好きなイベント

またもや息子の好きそうなイベントがありました。試験発表中ではありますが主人に誘われ、案の定ホイホイと行っていましたよ。モチロン私も…。

今回は息子の好きな車が揃っていたようで、かなり写真を撮っていましたよ。

ロードスター

このロードスターが一番気に入ったようで、「お母さん、このロードスターならいいでしょーーーー」と私に許可を求めてきました。確かにロードスターは私も好きではありますが、もう少しノーマルで乗って欲しいなぁ。

このままでは益々痛車にハマるでしょう。痛車、ヲタク道まっしぐらなのでしょうか?やはり将来は駐車場はわが家ではなく、別に借りてもらいましょう ( ̄^ ̄)

たまに見かけることもありますが、それにしてもこの地域にこれだけの痛車があるなんて!しかも出展している人も多いですが、見に来ている人もかなりの数でした。

意外でしょ。。。

1

2

3

4

以上、現場からでした。

今日は午前8時59分59秒と9時の間に8時59分60秒といううるう秒があるらしいですよ。1秒長い1日です。

投稿者:yuko

タグ

母は見た!

息子とリアちゃんがイチャイチャしていました w( ̄△ ̄;)w

いつもリアちゃんにいたずらしているのに、なーに、なーに!しかも腕枕なんぞしちゃって!リアちゃんも手を添えて寄りかかってるしーっ。

イチャこら

2人の意外な姿を見てしまい、見ちゃいけなかったかな?的な複雑な気持ちになってしまいました (´∵`)

投稿者:yuko

タグ

彼氏が乗っていたら嫌な車

こんな記事がありました。

彼氏が乗っていたら嫌な車、Top5。

1位 改造車……64人 (19.7%)
2位 痛車……26人 (8.0%)
3位 軽自動車……24人 (7.4%)
4位 オープンカー……16人 (4.9%)
5位 高級車……11人 (3.4%)

と、将来息子が乗っていそうな車が上位を占めていました。

現在彼はラジコンをこれでもかというようにカスタムしていますが、将来自分の車に乗る時、このラジコンのようにしないかとても心配です。

これね…

イマドキ女子が彼氏が乗っていたら嫌だって思う車と母親の趣味が一致してよかったです。私の母親として息子に乗って欲しくないという、この感情は正しかったワケですね。

私の場合、1位が痛車ですけど、軽自動車は彼氏が乗っているのなら許せると思います。

オープンカーはどうしてでしょうか?確かに信号待ちの時は恥ずかしかったですが、私は気分爽快で好きでしたけどね。

高級車ねぇ、もう年齢がいってしまったからでしょうか、結構ウエルカムです ヾ(´ω`=´ω`)ノ

将来息子がどんな車に乗るか心配、からの投稿でした。

投稿者:yuko

タグ

第2回 子供達の為の大会”遊”

少し前のことですが…。

8月18日(日)に第2回子供達の為の大会”遊”というラジコンの大会があり、息子は「上級」に参加しました。この日のために夏休みはラジコン一色と言っても過言ではありませんでした。

主人も朝から一緒に付いて行って、息子の走りを見守っていました。

最近動画がいろいろとupされたようです。これは、その中の1つで予選の単走です。

1本目の練習の時「本番だったら100点満点近い!」と解説されている、と主人からメールが。

【結果】予選:2位、最終:3位。

息子にとって3位は悔しかったことでしょうが、上位の友達の走りを認めていました。

※第1回の様子はこちら

投稿者:yuko

タグ