メルセデスベンツのディーラーへ
休日に主人と一緒にメルセデスベンツのディーラーへ行って来ました。なんですか、CLAの試乗だそうで…。
私は試乗よりもその後でいただいたお茶にびっくりしました。
私はカフェラテ、主人は梅昆布茶をいただいたのですが、なんと飲み物の上に金色の「壽」の飾りが付いていたのです。
カフェラテの泡とともに「壽」も飲んでしまったのですが、おめでたい雰囲気を味わうことができました。
誰が乗るのか分かりませんが、CLA180の見積もりをもらってしまいました。
えーっとね、5,488,710円ですってよーっ。
投稿者:yuko
タグ
2016年1月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ベンツGLA×マリオ 第2弾
ベンツとマリオのコラボCM、その第2弾、実写版の美しいピーチ姫が登場です。
後ろに見えるコースはゲームではあんな風になっているのかな?スゴイわ!
私はテレサが好きなんだけどなぁ。。。
テレビで実際に観ることができましたv
投稿者:yuko
タグ
2014年11月20日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
CLA 45 AMGと遭遇
休日のことでした。
前を走っているのはベンツ、何気に見ていると主人が「あ、これ高いやつ」と言っていました。 CLA 45 AMGだそうですよ。それにしてもすぐによく分かるものだわ…。
そしてそのお値段、7,302,000円也。
スゴイですねー。
私はびびって乗れないだろうなぁ。つーか、その前に買えないゎ T(∵)T
投稿者:yuko
タグ
2014年10月26日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ベンツディーラーでの飲み物にびっくり
久しぶりにベンツのディーラーに行って来ました。
主人はGLAに試乗したかったようですが、残念ながらありませんでした。ので、GLのディーゼル車に試乗しました。
待っている間に飲み物が…。
マンゴージュースです!
車のディーラーでフルーツ系のジュースはオレンジ、アップルはよくありますが、マンゴージュースなんて初めてです。つられてか、いつもは昆布茶をお願いしている主人もグレープジュースをお願いしていました。
以前は飲み物と共にリッタースポーツチョコをいただいたのですが、この日もドイツのメーカーでしょうか?これまたおいしいチョコでしたー (@´ω`)
そうそう、試乗ね。
わが家はこれまでこういったタイプの車は購入したことがありません。駐車場に停まっているイメージすらできません。
助手席に座っていると、それほど高さは感じませんが、車の乗り降りの際はステップがないと難しいかなって思いました。試乗の感想になってないか (´∵`)
それにしてもディーゼル感ゼロでした。
※いろいろと検索してみるも、依然チョコが不明です。包んでいる紙もちゃんと撮ればよかった(涙)
投稿者:yuko
タグ
2014年9月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
メルセデスベンツのC-Classに試乗
今回は、相当完成度が高いと言われているメルセデスベンツのC-Classを試乗しました。
試乗したグレードは「C 180 AVANTGARDE」でAMGライン仕様などのオプションが付いていました。
エンジンの排気量は1600ccで、パワーは156ps、車重は1580kg、AMGライン仕様なので18ホイール装着です。
運転席に座り、ドアの内装にあるシート調整スイッチを使ってシートの位置を調整します。
ステアリングのポジションも、レバーを使って電動で調整できます。
なかなか慣れないステアリング右にあるシフトレバーを操作して、早速スタートです。
発進すると、パーキングブレーキは自動的に解除されます。
運転した感じは、ボディがガッシリしていて、AMGライン仕様にもかかわらず乗り心地が良いことです。
後席も十分使える広さですし、価格も違いますがA-Classとは、かなりフィーリングが異なります。
「C 200」になると、S-Classとほぼ同じような安全装置も標準装備だそうです。
ボンネットやトランクはもちろん、ドアや各部にアルミニウムを使用し、旧モデルと比べると70kgも軽量化しているところなどは、メルセデスの本気を感じます。
確かに良い車ですが、購入するとなると600万円コースになりそうですね。
投稿者:Tetsu
タグ
2014年7月21日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:色々な車を試乗
A-CLASS
ベンツのディーラーに行って来ました。主人は以前にも来たことがあるそうですが、私は初めてです。
A-CLASSの試乗です。簡単な説明を受けたのですが、サム男のように簡単にさっと運転できそうにありませんでした。
頭で覚えるよりも乗って慣れる感じでしたけど、すぐに乗りこなせる自信はありません。
A-CLASSと言えば、私の勝手なイメージとして「どうしてもベンツの車に乗りたくて、乗りたくて、これなら…」というイメージ。
それと「ベンツの軽自動車」というとっても失礼なイメージでした。
それが見事に覆されてしまいましたよ。なんてステキ*:._.:* *:._.:*
投稿者:yuko
タグ
2013年2月8日 | コメント/トラックバック(4) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ベンツAMGでクッキー?
こんなのを見つけました。ちゃめっけ満載です。
クッキー生地をエンジンの上に置いて、ひとっ走りしてくると焼き上がっているのです。
それにしてもホントにオーブンのように熱くなるのでしょうか?果たしてクッキーはどんなお味だったのでしょうね?
投稿者:yuko
タグ
2013年1月2日 | コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ベンツ
時々会社に来られる書道の先生の車です。
ま、ベンツとだけしか分かりませんけど。怖れ多くてこれ以上近寄れません。私の知っている限りで、センチュリー、赤いソアラのオープンカー、レクサスの何か、と乗り継いでこられました。
こだわりなのかいつも同じナンバーにしています。
でもー、ヘッドライトの横に付けているポールアンテナ、これは無い方が……。
投稿者:yuko
タグ
2012年7月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
最近のコメント