ゲームが進む件
はまりにはまっているほしの島のにゃんこですが、相変わらず進めています。
レベルは248、コインは501673339と桁がすぐには分からないくらいになりました。っていつのまにやら5億コインになっていました。
順調に進めているのですが、働き手の猫が足りなくなったので新しい猫を呼ぼうと思ったらば、なんと島に来てくれる猫ちゃんがいないのです。
探し中だそうです。
ブラック企業並に猫ちゃんに激務をこなしてもらっていますからね。
このゲームに終わりがあるのか、それが問題だ。
投稿者:yuko
タグ
2015年9月14日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ねこあつめ
どっぱまりだったほしの島のにゃんこに続き更にはまっているものがあるのです。
ねこあつめ、まさに放置プレーでいいのですが、庭にえさやおもちゃ、猫の好きそうなもを置いておくと猫が集まってきてお礼に煮干をくれるっていう簡単なもので、ただ眺めて癒されるというアプリです。ゲームとはちょっと違うかも…。(いいわけ?)
集まった猫を撮影してどんな猫が来たか分かるようになっているます。娘に「ねこあつめ知ってる?」と聞かれましたが、始めてちょうど3日目でした。
娘は既に前から始めていた模様です。このアプリを息子に教えてもらってダウンロードしていると主人からハマりすぎないように、と釘を刺されてしまいました。
最近の寝不足と肩こりはこれらのせいでしょう (ΘェΘ)
投稿者:yuko
タグ
2015年3月23日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
リア半島のその後
会社の人に招待されて始めて以降、ゲームにどっぱまりだったのですが…。
その後も開拓の毎日、主人もあきれるほどです。あの頃はレベル55でしたが、今や90超えとなりました。
最近まで秋の猫缶感謝祭だとかでお友達の島に行くと猫缶が落ちていました。この中にコインやルビーなどが入っているもんだから、島巡りで荒稼ぎをしていました。が、最近は猫缶を見かけなくなったので終了したのかなぁ?
息子の島に行くと必ず猫缶が落ちていたのです。しかもルビーがウハウハ!ほんと孝行息子だわー (」´3`)」
それにしてもこのゲーム、会社の人たち、老いも若きも男女そろって大ブームです。
投稿者:yuko
タグ
2014年11月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
ゲームにどっぱまり
会社で違う部署の女の子たちが最近ハマっているというゲーム。かわいいからやってみてーと招待を受けました。
それが「ほしの島のにゃんこ」。
白猫が働いて土地を開拓し、お店を出して作ったものを販売する。そのお金で島を開拓し、かわいくカスタマイズする…、みたいなゲームです。
働き者でかわいくて癒されます。なんだかんだで自分の携帯だけでは物足りなくて息子のまで借りて始めてしまう始末。結果この連休、毎日睡眠不足&肩こり…。
島の名前は「リア半島」、まだまだ発展途上ですが土地の開拓か設備投資か難しい問題なのです。
スーパー台風と言われた台風19号は、幸いにもこちらの地方に大きな被害をもたらすことはありませんでした。ただ風は強かったため息子が通う塾はお休みとなりました。息子はラッキー♪
投稿者:yuko
タグ
2014年10月14日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:リア・ディゾン
最近のコメント