ハロウィンに乗っかって

ハロウィンに乗っかって

パン屋さんの前を通ると、おいしそうなパンがずらり、そこは久しぶりに行くパン屋さんです。その中にハロウィン仕様のパンもかなりありました。かわいいのでつい買ってしまいました。

パンプキンパイ

ハロウィン=仮装&コスプレのイメージが定着しているように思うのですが、もともとは収穫を祝うお祭りじゃなかったかな?店員さんがコスプレしたり、イベントがあったりとその経済効果たるやバレンタインの比ではないとか。

かく言う私もあれやこれやハロウィン商戦に乗っかっていますけどね。

ジャックオーランタン

これね。。。

関連記事:

  1. 暑中お見舞い申し上げます。 …、とフォルクスワーゲンから夏の挨拶状が届いていました。「いつでもご来店ください」と担当さんから一筆メッセージも添えてありました。 暑い日が続いています、皆さまもご自愛ください。...
  2. バレンタイン バレンタインのお話。 息子がおばあちゃんからチョコレートをもらいました。食べたくて早速箱を開けていました。...
  3. Happy Halloween (終わったけどね) ハロウィンを知ったのはずっと子どもの頃で、スヌーピーの漫画がきっかけでした。日本でもハロウィンの行事が年々盛んになっていますが、それでも2000年頃からだそうですよ。 初めて息子を連れてグアムに行った時、丁度ハロウィンの...

投稿者:yuko

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ