スーパームーン
9月27日は十五夜、翌28日はスーパームーンってことで2日連続で月を眺めてしまいました。
月が地球に最も接近して満月を大きく見ることができるということからスーパームーンと呼ばれているそうです。
雲が多かったのですが、秋の空と満月を見ることができました。月光冠?ですかね、月の明かりで回りの雲もしっかりと見えていました。
次はいつでしょうかね。
関連記事:
- 思い出したゎ! 代車に乗っていてふと思い出したことが…。 これね、この記事を引っ張り出してしまいましたよ。これをプランダーズと読んだ会社の人の英語力、スゴイですよねーっ。思い出し笑いしてしまいました。...
- ハロウィンに乗っかって パン屋さんの前を通ると、おいしそうなパンがずらり、そこは久しぶりに行くパン屋さんです。その中にハロウィン仕様のパンもかなりありました。かわいいのでつい買ってしまいました。 ハロウィン=仮装&コスプレのイメージが定着して...
- お彼岸参り 連休はお彼岸参りをしました。主人の両親、実家の父のお墓参りでした。お天気にも恵まれよかったです。 実家のお寺の駐車場の梅がきれいに咲いていました。この前のお墓参りの時は紅梅が見事でしたが、種類が違う梅のようです。薄いピン...
投稿者:yuko
タグ
2015年9月29日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
最近のコメント