花火大会

花火大会

少々日にちが過ぎましたが、8月15日に地元で花火大会がありました。

我が家の二階から

毎年、我が家の二階の部屋から見ているのですが、今年ものんびり主人と涼しい部屋から見ました。

この花火大会があると会社の夏休みも終わりだなとつくづく思うのですが、今年は長い夏休みを取っていたので、とてものんびりと過ごすことができました。

娘は浴衣を新たに購入し、自分で着付けをして上京以来、初めて調布の花火大会に行ったそうですよ。賑やかだったでしょうね。

関連記事:

  1. 花火大会 今年も地元の花火大会が開催されました。 家のすぐ裏で打ち上げるので迫力ありますよ。その花火を家の2階の部屋から見ることができます。...
  2. ハロウィンに乗っかって パン屋さんの前を通ると、おいしそうなパンがずらり、そこは久しぶりに行くパン屋さんです。その中にハロウィン仕様のパンもかなりありました。かわいいのでつい買ってしまいました。 ハロウィン=仮装&コスプレのイメージが定着して...
  3. お彼岸参り 連休はお彼岸参りをしました。主人の両親、実家の父のお墓参りでした。お天気にも恵まれよかったです。 実家のお寺の駐車場の梅がきれいに咲いていました。この前のお墓参りの時は紅梅が見事でしたが、種類が違う梅のようです。薄いピン...

投稿者:yuko

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ