青い車
いつも利用してるクリーニング屋さんのお姉さんが「車、変えたんですね」と話かけてくれました。
そして「また青なんですね」と。「そぅそぅ青い車、これで3台目なんです」って言ったら驚いてました。
「イメージとしては赤い車なんですけどぉ…」だ、そうです。
赤い車、ハズカシイのです。赤い車=女の子のイメージがあって。とっくに女の子と呼んでイイ域は超えてますが。
私の中では赤い車のイメージはアルファロメオ、しかも特に147です。車の色のイメージって何かありますか?
もし次に147を買うことになれば、今迄迷うことなく青に決めたように、迷うことなく赤にすると思います。
関連記事:
- フォルクスワーゲン車 購入時の販売店の対応について のアンケートが届いていました。 お客様によりご満足頂けるサービスの提供を目指し、フォルクスワーゲン車をご購入されたお客様を対象としたアンケート調査を実施しております。...
- 車、変えたんだね! 勤務先で「車、変えたんだね!」と言われました。(話が前後してすみません) えぇぇぇーーーーっ!かれこれ9ヶ月になりますよ。→心の声...
- アウトランダーPHEVに試乗 お正月休みの週末、三菱自動車へ「アウトランダーPHEV」の試乗へ行ってきました。 まずスタイリングですが、フロント周りが眠たい様に見えませんか?...
投稿者:yuko
タグ
2010年11月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:日々の出来事
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
最近のコメント