原付大国台湾の衝撃!
台湾で原付(原動機付き自転車)?スクーター?の普及が、これほど凄いとは知りませんでした。
世界でも有数の高い原付バイク普及率で知られる台湾ですが、高速道路の渋滞の様子を撮影した動画がYouTubeにアップされています。
これが何かのレースではなくて、あくまで日常的な風景だと言うのですから驚きです。
それにしてもすごい数…頭が痛くなりそうです。
この渋滞の中で、一台が転倒したら、とんでもない将棋倒しになるのを心配しているのは、私だけでしょうか。
関連記事:
- フォルクスワーゲンが電動スクーターを公開 上海モーターショーでフォルクスワーゲは、電動スクーター『E-スクーター』を公開しました。 パワーユニットは、最大出力350Wのモーターとニッケル水素バッテリーで構成。最高速は48km/hで、1回の充電で最大40kmを走...
- 早速ゴルフGTIに試乗! フォルクスワーゲン インタラクティブから「フォルクスワーゲン...
- フォルクスワーゲンの国内販売が4年ぶりに5万台越! フォルクスワーゲンの国内販売が、2007年以来4年ぶりに販売台数が5万台を突破し、12年連続で輸入車販売台数トップを達成しました。 フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2011年暦年の新車登録台数が5万0631台...
投稿者:Tetsu
タグ
2014年7月30日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:ポロの動画
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
最近のコメント