2011年のアーカイブ

日本カーデザイン大賞でフォルクスワーゲンの「UP!」が受賞!

CAR STYLING主催の日本カーデザイン大賞で、フォルクスワーゲンの「UP!」が「ゴールデンマーカー・トロフィー」を受賞しました。

日本カーデザイン大賞決まる!!

今シーズンの日本車は厳しい災害に襲われながらも例年並みの25車種に及ぶ新型車が市販されたが、ニューデザインは少なく、世界に視野を広げてフォルクスワーゲン“UP!”が最も印象的な量産車として選ばれた。
授賞理由は「これからの時代に即したコンパクトなパッケージとシンプルなデザインで清潔感のある魅力的な小型車を実現し、世界に規範を示した」というもの。

「UP!」以外では、「ゴールデンクレイ・トロフィー」にはマツダの「靭(SHINARI)」が受賞しましたが、こちらは市販車ではなくコンセプトカーです。

自動車デザイン専門誌「CAR STYLING」が、今年の2011年4月19日発売の通巻196号(2010年5月号)で休刊になっていたのは知りませんでした。

若い頃、車のデザイン(スタイリング)に興味を持っていた私は、あまり購入することはなかったですが、好きな雑誌の一つでした。残念。kao21.gif


投稿者:Tetsu

タグ

Polo TSI ハイライン

私の2台前を見慣れた車が走っていました。ちらっと見えただけですがPoloだと確信していました。1台去り、また1台去り、ついに目前になりました。

シャドーブルーメタリック

シャドーブルーメタリック、あら、ハイラインだったようです…。後日同じ車にまた遭遇しました♪

最近はサム男の仲間をよく見かけるようになりましたよ。

投稿者:yuko

タグ

Polo 青のナンバープレートボルトキャップ

青のナンバープレートボルトキャップもあると教えていただき、装着したばかりですがコチラで購入しました。

初めて購入する際にはID登録が必要でした。名前、住所、メールアドレスまではよかったのですが、車種、グレード、年式も入力するようになっていました。

上からPolo、Polo6、2011と入力してみたものの、確認した方がいいと思い主人にメールで問い合わせてみました。

Polo6R、TSIコンフォートライン、2010、と返事が返ってきました (^^ゞ

オーナーのくせして全問不正解、そのまま注文しなくてよかった~っ!

そんなこんなで、一人で注文してたら大間違いだったナンバープレートボルトキャップが届きました (^^)v

青青青!

装着はもう少し先になるでしょうけど…。

投稿者:yuko

タグ

【動画】ROCでの「ポロR WRC」のデモ走行

フォルクスワーゲンが、WRC(世界ラリー選手権)に2013年シーズンから投入する「ポロR WRC」のデモ走行の映像が、ネット上で公開されています。

この映像は4日、ドイツ・デュッセルドルフで行われた「レース・オブ・チャンピオンズ」(ROC)で収録されたもの。
このROCで、ポロR WRCがデモ走行。フォルクスワーゲンのWRCワークスドライバーで、今年のROCを制したセバスチャン・オジェ選手が、約4万人の観客の前で、ポロR WRCをデモ走行させた。
ポロR WRCは、『ポロ』をベースに開発。直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」エンジンは、最大出力300ps、最大トルク35.7kgmを発生する。
駆動方式はフルタイム4WD。マシンの最低重量は、WRCのレギュレーションにより、1200kgと定められている。

最後の部分で、フルタイム4WDなのに、前後輪を空転させながらのドリフトターン(?)が見事ですね。

やはり、飛ばすにはポロぐらいのコンパクトなボディーサイズが一番ですね。

投稿者:Tetsu

タグ

桝太一アナウンサー似

フォルクスワーゲンの私の担当さん、桝太一アナウンサーに似てると思うのです。

でも実際会うと、「あ、違うか…」といつも思うのですが、私の脳内はそんなイメージが刷り込まれてしまっているのです。

そんな桝太一アナウンサーにちょっと似てるかな?と思わないでもない、まぁ、さわやかなタイプの担当さんなのです。

こんな風に刷り込み

で、桝太一アナウンサーと言えば、東京大学農学部水圏環境専修卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科修了、と素晴らしい経歴の持ち主であります。

アサリの研究をしていたのはご周知の通り。Zipの総合司会者として、今や朝の顔でもあります。そして私の毎朝の楽しみなのです。

あれ、今日は一体何のお話?

投稿者:yuko

タグ

プジョー207SW

普段は駅前に買い物に出ると必ず地下駐車場を利用するのですが、この日はお外の駐車場を利用してみました。用を済ませて帰ってみるとサム男のお隣にプジョー207SWが停まっていました。

かつての愛車を思い出し、まじまじと覗き込んで見ていると他の利用者さんに怪しまれ、私がまじまじと見られてしまいました。

207SW

つり目がスゴイですね。そしてフロントガラスがサム男よりも面積が広いです。後ろのシートにライオンのぬいぐるみが座っていましたよ。

投稿者:yuko

タグ

ワイパーのビビリ止め

妻がワイパーがビビると言っていたので、フォルクスワーゲンで点検してもらいました。

その結果は「撥水コーティングされているのが原因です。できるだけ、フロントウインドウのコーティング剤(シリコン?)を除去したので、様子を見てください。」との説明。

こんなことを言われても、近年では洗車機での撥水コーティングや、フロントウインドウに撥水処理をするのは、珍しくないことです。

できれば「純正ではなく、○○○の換えゴムを使用されると、ビビリは少なくなると思います。」ぐらいの、提案は欲しかったです。

フロントウインドウのコーティング剤を除去してもらった結果は、妻の投稿にもありますが変化無し。

そこで、いつ購入したのかも忘れていた「ワイパーのビビリ止め」を物置から引っ張り出して、ポロのワイパーに処理してみました。

MAX WIPER(ワイパーのビビリ止め)

ウエスにこの「MAX WIPER」を付けて、ワイパーを拭き取るのですが、ウエスは真っ黒になります。

この効果については、後日 妻からコメントがあると思います。

投稿者:Tetsu

タグ

Poloのテールゲートが高いっ

私は余程荷物が多くない限りリアハッチに入れません。少々の荷物だと助手席かその足元に置きます。もう少し多くなると後部座席に置いています。

それはなぜか、なぜ使わないか…。

なぜなら、テールゲートを全開にすると閉める時、手が届かないからでーすっ。

高いっ、高いっ

全開した後、テールゲートを直接引っ張って閉めていたら「手を掛ける所があるからそこを使って閉めれば?」と主人が言いました。

分かってます、分かってますってば!そこだと逆手になって力が入らないのです。

家だと車止めのブロックがあるのでその上に乗るのですが、他の場所だと手が届かないので難しいのです。

全くもってサム男のせいではありませんけどね。

ディーラーで代車を借りる時「大きいのはダメでしたよねぇ。」とか「アウディならあるんですけど…。」と担当さん、代車選びも一苦労らしいですよ。

Peugeot206の時も同様に全開すると閉めるのが大変でした。これも私の宿命かと…。

投稿者:yuko

タグ

サム男のワイパー、ビビる。

最近またワイパーがビビリはじめました。

結構な量の雨が降っているにも関わらずガガガガーーっと音がします。

ウルサイです。娘に「サム男、ウルサイ!」としかられていました…。パーフェクトな車なのにねぇ、唯一このワイパーだけが時々残念。

なのでディーラーでみてもらいました。

洗車機にかけた時、コーティング剤などがフロントガラスに残っていることが原因だそうです。

なめらかに移動

洗車してもらった♪

残っているコーティング剤を取り除いてもらい、更に洗車もして頂きました。試しにメンテナンスの位置に持ってきてみました。久しぶりにすーっとワイパーが動きました。

で、後日雨が降ったのですが、ワイパーの音は変わりありませんでした ( ̄○ ̄;)

喜んだのもつかの間だった、ってお話…。

投稿者:yuko

タグ

ザ・ビートルのiPhone向け専用アプリ「The Beetle X デジモ」

フォルクスワーゲンが東京モーターショーでの「ザ・ビートル」日本初公開にあわせ、ザ・ビートルのiPhone向け専用アプリ「The Beetle X デジモ」を公開しました。

フォルクスワーゲン、iPhone用デジタルミニカーアプリ「The Beetle X デジモ」

「デジモ」は、iPhone上でデフォルメされたクルマの3Dデジタルミニカーを組み立て、好みのデザインにカスタマイズできるアプリ。
その第1弾が、フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」とのコラボレーションとして登場する「The Beetle X デジモ」になる。

フォルクスワーゲンは、「The Beetle X デジモ」以外にも、色々なiPhone用のアプリを公開しています。

iPhone/iPod touch アプリ

通常は有料のレーシングゲームが、車種(フォルクスワーゲン車)などが限定されていますが、無料で楽しむことができるのは、フォルクスワーゲンオーナーにとってはうれしいですね。

投稿者:Tetsu

タグ