クロスの隙間をコーキング剤で埋める
我が家のトイレや洗面室、脱衣室の壁は漆喰の塗り壁ではなく、塗り壁風のクロスを貼っています。
入居した時にも1箇所見つけて修繕してもらったのですが、最近壁と天井のつなぎ目の所に、隙間が目につくようになりました。
冬場の乾燥の影響なのか、良く見ると何箇所か見つかりました。
ロイヤルインテリアさんに来て頂き(2017/01/21)、コーキング剤で埋めて頂きました。
クロスの色に合わせて、ホワイトのコーキング剤を使用するのですが、水性なのでどうしても乾燥などで、このようになってしまうそうです。
少しの間様子を見て、1年後のメンテナンスの時にでも、再確認する予定です。
コークボンドって品物ですね。
ちょっとしたクロスの剥がれにも、接着はこれで。
コークボンド?
商品詳しいですね。